ACCESSアクセス
ACCESS
shimesheepまでの道のりです
切り絵販売店周辺の地図をご覧ください
通信販売にてハンドメイドのアート作品を購入できるshimesheepは、京都市に店舗を構えております。オーダーメイドも承る店舗の詳しいアクセス情報を掲載しておりますのでご覧の上、ぜひ足をお運びください。
京都市で切り絵アートの専門店を営むshimesheepでは、通信販売にて温かみがあり安らぐアートをご提供しております。ご購入の際に来店の手間がなく、お手軽であるとご好評であり、アフターフォローも充実していることから、信頼できるショップであると、お客様から嬉しい評価をいただいております。
プロのアーティストが制作する切り絵は、繊細であり、大切な方へのプレゼントとしても数多く選ばれております。アクセス情報では、店舗への道のりや周辺の地図を掲載しておりますのでご覧の上、ぜひ足をお運びください。
ACCESS
京都市で切り絵の通販を行うshimesheepのアクセス情報です
京都市でオリジナルデザインの切り絵を販売するshimesheepは、多くのお客様から世界に一つだけの美しいアートを購入いただいている実績があります。詳しいアクセス情報を掲載しておりますので、ぜひご予約の上、足をお運びください。
店舗名 | shimesheep |
---|---|
住所 | 京都府京都市下京区 |
電話番号 | 090-5899-2440 090-5899-2440 |
定休日 | 不定休 |
最寄駅 | 全国 |
京都市の切り絵販売店までの道のりです
京都市を拠点とし、デザインが豊富な切り絵アートを取り扱うshimesheepは、通信販売にてご利用が可能ですので、ご購入の際に来店の必要がないと、多くのお客様からご好評です。丁寧な接客を心掛け、アフターフォローも充実していますので、通信販売にてアート作品をご購入したことがなかったお客様でも、安心してご利用いただいております。プロのアーティストが一点一点手作りした切り絵アートは、温かみがあり、空間を華やかにすると、ご購入されたお客様から大変ご好評です。プレゼントにも最適であり、オーダーメイドにてデザインをご依頼されるお客様も数多くいらっしゃいます。安心価格で切り絵アートをご提供するshimesheepは、展示会も開催しておりますので、興味がありましたら、アクセス情報をご覧の上、店舗まで足をお運びください。
NEW PAGE
|
|
---|
Q&A
よくある質問
RELATED関連記事
2021/05/23
和楽2021とは? 毎年、全国のどこかの展示場で開かれる美術・文学、書写などの総合芸術の展覧会で、今年は兵庫県、イーグレひめじで催されます。昨年は、金沢21世紀美術館でした。今年は詩の分…2021/06/27
選べるコース どんな切り絵を学びたいか、難易度など、その人にあったものを提供し、レクチャーできます。 この教室で考えているコースは主に2つで、その中でも難易度の選択はできます。 ご自…2021/04/28
身近な風景を切り絵に 京都を活動拠点をしているため、身近な京都の風景を美しい切り絵の世界で表現しております。 京都の限らず、美しい街並みや趣のある建物など、オーダーをいただければ、…2020/07/19
こんな方におすすめ! 手作りでアートな作品をつくってみたい!複雑じゃなくて、すぐにできるものを自分の手で作ってみたい!部屋を明るくするインテリアを置きたい! 材料はホームセンター、…2020/06/20
切り絵で飲み物を表現するとは!? 飲み物、グラスやコップに注がれた液体を切り絵で表現する…、水を線で表現する、一般的に水のようなものは色彩や陰影で表現されることが多いですが、…2021/08/08
今までになかったオリジナルスマホケース オリジナルスマホケースといえば、ケースに直接写真や絵がプリントされたものがほとんどですが、当店が取り扱うスマホケースは違います。 shimesheep…shimesheepでは切り絵を楽しむ、好きになれるグッズを販売しています。
2021/08/28
クリアファイル 人気の作品『生活』がそのままプリントされたクリアファイルです。裏表フルカラーで印刷されておりますので、中の書類が見えない仕様になっております。普段使いで大事な書類の…【切り絵のよもやま話part2】切り絵の用紙は何を使えばよいのか?
2022/08/21
よもやま話 #4 切り絵の用紙はどういったものを使えばよいのか よもやま話シリーズ第4弾です。切り絵に使われる紙についてお話していければと思います。 紙とカッターがあれば、それ…2022/12/10
「僥倖」とは? 僥倖、あまり聞きなれないことばかもしれませんが、「思いがけない幸運」を意味します。 生活の中でなかなか心から幸せだと思うことがだんだん少なくなってきました。けどそれ…2022/03/13
【切り絵のよもやま話1】光と影の表現が美しい 影を活かした切り絵が多く見かけますね。 切り絵のよもやまと題しまして、切り絵にまつわる豆知識やためになるかもしれないお話を投稿していき…2022/02/20
和楽2022 しなの芸術祭について 昨年の7月に企画参加しました姫路芸術祭 和楽2021に引き続き、今年4月に開催される長野の展覧会でも参加させていただきます。 昨年はじめて詩…2021/11/28
2022年1月20日(木)~30日(日) 10日間の開催です。場所は、Gallery IYN (大阪市北区中崎西1-8-24アインズビル101号室です。JR大阪駅、または地下鉄梅田駅から歩いて10~15分くらい歩いたと…似顔絵切り絵をプレゼントにするなら、shimesheepへオーダーください。
2020/05/30
似顔絵切り絵でプレゼントはいかが? 似顔絵切り絵の魅力 カッターやハサミを自由自在に操って作り上げる切り絵。繊細さとアーティスティックなデザインで、プレゼントにも喜ばれるアートの一…2020/04/30
おうちの中に現代アートを… 昨今新型コロナウイルス感染拡大予防のため、外出自粛が続く中、ストレスがたまっている方が多くいらっしゃいます。そんな中でおうちにいる時間をもっと快適に充実…shimesheepはオーダーメイドの作品にこだわっております
2019/04/05
京都で活動するshimesheepでは、お客様のお好みに合わせて一つひとつ手作りした、オーダーメイドの作品をご提供しております。オリジナルインテリアの販売を通して、日々に豊かさをお届けしておりますので、切り絵をお求めの方はぜひご相談ください。